園の概要
園の概要
名 称 | なかよし幼稚園 |
所 在 地 | 群馬県太田市新島町688 |
設 置 者 | 学校法人 和香学園 |
理事長・若林 泰憲 | |
(他に理事5名、監事2名) | |
認可年月日 | 昭和32年1月31日 |
定 員 | 140名 |

園のあゆみ
なかよし幼稚園、当時幼児教育施設が皆無のこの地域に、住民の強い要望と協力のもと、
他にさきがけて設立されました。以後一貫して地域の子どもたちの幸せを願って
幼児教育を進めてきました。
昭和30年(12月) | 許可申請と同時に開園 |
昭和32年(1月) | 学校教育法に基づき公認幼稚園として認可 |
昭和52年(3月) | 学校法人認可、法人名「和香学園」 |
昭和53年 | 第1期増改築工事 |
昭和55・56年 | 群馬県私立幼稚園協会研究指定園 |
昭和58年 | 第2期増改築工事 |
昭和60・61年 | 文部省より研究協力園を委嘱される |
テーマ「幼稚園と家庭の連携のあり方についての調査研究 | |
平成7年 |
創立40周年を記念して多目的ホール(なかよしホール)・ えほんの部屋を増改築と既設園舎の改装工事を行う。 |
平成16年 | 園環境整備事業実施(園舎内外装、門、園庭、新プール入替え) |
平成17年 | 開園50周年記念事業(式典・記念誌) |
平成22年 | 園環境整備実施(幼児用人工芝球技場 なかよしフィールド設置) |
平成27年4月 |
開園60周年をむかえ、当園のシンボルマークを作りました。 ホームページもあわせてリニューアル。 |
平成29年9月~3月 |
園舎増築等工事。保育棟新設。旧園舎耐震改修工事完了。人工芝移設。 |
平成30年4月 | 幼保連携型認定こども園としてスタート(開園64年目) |
クラス編制と教職員(平成27年度) 園長、副園長、教頭、保育教諭、預かり保育担当、バス運転手
