施設・環境
園舎リニューアル工事完了。

園舎内








体育室 と なかよしホール(多目的ホール)
子どもたちの利用はもちろん、保育中でもお母さん方が利用できるように考えております。
地域の幼児教育センター的役割を果たす核になるよう利用していただければと考えています。
毎週1回お母さん方の自主運営による「おはなしドリーム(よみきかせの会)」も開かれております。
本格的人口芝運動場「なかよしフィールド」
太田市運動公園野球場(内野)と同じ、緑美しい人口芝運動場で、いろいろな球技を楽しみます。
園長杯争奪ドッジボール大会(年長)などを開催してえます。
六角形の絵本の部屋
2,000冊以上の絵本があり、毎週1回学年別
にお母さん方のボランティアが、園児への貸
し出しを行っています。「絵本が大好きな子
に育ってほしい」が当園の願いです。
眺めのよい屋上プール
保育日はもちろん、夏休み中も
解放しております。
ステンドグラスや楽しい時計たち
ステンドグラスや絵画・母子の像などがあり、楽しい時計が、たくさんあります。

園庭
「キンモクセイ」は、いつも子どもを
やさしく見守ってくれています。
園庭には、長い間子ども達を見守ってきたキンモクセイの他にも、さくら・モクレン・藤棚など、四季おりおりの花があります。
他に大型遊具・砂場・鳥小屋があり、小鳥とうさぎがいます。
園周辺の環境
九合3号公園
隣接した九合3号公園は、いろいろな行事(盆踊りと花火の夕べ、運動会、持久走大会など)で利用させていただきます。
日常保育でも遊びに出かけます。
4月は、桜が満開になります。見事です(^○^)